

東総運輸の会社概要

●会社概要
名称 | 株式会社東総運輸 (Toso transport Co. Ltd.) |
---|---|
所在地 | 本社:〒339-0046埼玉県蓮田市根金1672-3 |
TEL/FAX | 本社:TEL.048-878-9406/FAX.048-878-9407 | 自社施設 | 本社(事務所512㎡)、蓮田センター(2階建て4970㎡)、第一センター(平屋低床660㎡)、第二センター(2階建て低床1650㎡) |
設立 | 平成4年3月 |
資本金 | 5,000万円 | 従業員数 | 217名 | 役員 | 代表取締役/斎藤 伸吾 専務取締役/武井 誠 取締役/藤田 耕治 取締役/小林 真人 取締役/寺内 進 監査役/小澤 智子 |
取引銀行 | 埼玉信用金庫 蓮田支店、足利銀行 岩槻支店 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業、一般貨物取扱事業、産業廃棄物収集運搬事業号 | 輸送品目 | 一般冷凍・チルド食品、乳製品、一般常温品、産業廃棄物 | 主要取引先 | 大手冷凍、チルド食品関連企業、大手包装資材ディーラー、大手物流企業 |
---|---|
主要仕入先 | 東京日野自動車㈱(車両・修理関係)、関東いすゞ自動車㈱、太陽鉱油㈱(燃料関係)、その他各社 |
●沿革
平成4年3月(1992年3月) | 一般貨物を目的として埼玉県浦和市に(現さいたま市)に有限会社東総商事を設立 |
平成5年1月(1993年1月) | 一般貨物自動車運送事業の許可に伴い社名を有限会社東総運輸に変更する |
平成6年(1994年) | 顧客のニーズに伴い増車するとともに全車両を冷凍冷蔵車に切り替え冷凍・ 冷蔵輸送を開始する。 |
平成12年(2000年) | 業務拡張を目的とし社屋、車庫を岩槻市(現さいたま市)に移転する |
平成15年(2003年) | 商号を株式会社東総運輸に改め株式会社に組織変更する |
平成18年(2006年) | 資本金5,000万に増資 |
平成19年(2007年) | 東京都瑞穂町に入間営業所を開設 |
平成20年(2008年) | 産業廃棄物収集運搬事業許可取得に伴い環境関連事業を開設 |
平成20年12月(2008年12月) | 埼玉県さいたま市に第2倉庫(常温センター)を開設 |
平成27年12月(2015年12月) | 千葉県柏市に柏事業所を開設 |
平成30年3月(2018年3月) | 埼玉県さいたま市に第3倉庫(常温センター)を開設 |
平成31年4月(2019年4月) | 埼玉県入間市に入間事業所を開設 |
平成31年5月(2019年5月) | 埼玉県戸田市に戸田チルドセンター運営開始 |
令和3年4月(2021年4月) | 埼玉県蓮田市に本社を移転 |
●事業所
所在地 | 〒349-0131 埼玉県蓮田市根金1672-3 |
---|---|
TEL/FAX | TEL048-878-9406 FAX048-878-9407 |
アクセス | JR蓮田駅より車で約20分国道122号線 カインズホーム蓮田店隣
![]() |
所在地 | 〒339-0046埼玉県さいたま市岩槻区谷下404-1 |
---|---|
TEL/FAX | TEL048-749-8000 FAX048-749-8002 |
アクセス | 岩槻ICより2分 国道122号線下り ローソン左折700m
![]() |
所在地 | 〒358-0014埼玉県入間市宮寺字宮ノ台4102-35ニチレイ入間内 |
---|---|
TEL/FAX | TEL042-936-8966 FAX042-936-8967 |
アクセス | 入間ICより2分 国道16号線下り ローソン右折
![]() |
所在地 | 〒277-0872千葉県柏市十余二字翁原337-126 倉庫棟1F株式会社高速 関東流通センター内 |
---|---|
TEL/FAX | TEL04-7157-0700 FAX04-7157-0701 |
アクセス | 常磐道 柏ICより10分 国道16号線ジョリーパスタ柏店を右折し、TOTOショールームT字路を右折100m
![]() |